スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2017年06月20日

「S.G.F.IDE」2017/06/18のゲーム会の様子

京都府綴喜郡井手町にある草原型サバイバルゲームフィールド。
「SURVIVAL GAME FIELD IDE」でございます。

先日、2017年6月18日に当フィールドにおいては実質3回目となるゲーム会が無事開催できました。

今回は34名様ものエントリーをいただきまして、まことにありがとうございました。

皆様からはうれしい感想や、為になるご意見やアドバイスをいただきましてとても感謝しております。

まだまだ至らぬ点ございまして、ご不便をおかけしてしまったこともありまして申し訳ございませんでした。

これからもお越しくださいました皆様に楽しんでいただける様、鋭意努力させていただきます。

以下、ゲーム会の様子となります。
  続きを読む


Posted by S.G.F.IDE(サバイバルゲームフィールド井手) at 02:01Comments(2)ゲーム会の記録

2017年06月13日

プレオープン/オープン初日ありがとうございました。

先日、無事(?)プレオープンとオープン初日を迎えられまして、ホッとしております。

どちらも、ギリギリ告知で本当に申し訳ございませんでした。

しかし、プレオープン時はお世話になった方々、ベテラン様、初心者様、多数集まっていただきましてお祝いの言葉や貴重なご意見を賜りまして、本当にありがとうございました。

また、オープン初日も早速ご予約いただき、ご来場くださいまして無事ゲーム会開催出来たこと大変嬉しく思います。

どちらも、午後のゲームから私も参加させていただき、フィールドの良いところ、問題点、改善点など身をもって知ることが出来ましたので、これからのフィールドをより良いものにしていけそうです。

この場を借りまして御礼申し上げます。

以下、プレオープン、オープン初日の様子を軽くまとめさせていただきました。

興味のある方はご覧ください。  続きを読む


Posted by S.G.F.IDE(サバイバルゲームフィールド井手) at 10:14Comments(0)ゲーム会の記録